しぜんや Snowboarding|Organic Cafe & Roastery ブログ
たとえばスポーツはしなくとも、「健康」がなければ食べ歩きだってできない。 食と身体を整えて生涯笑って動き続けるための実験・実践日記。
2025/05/14
素材勝負!『ひんぎゃの塩ミックスナッツ』とは
›
イベントに向け、出荷作業中☆ お茶うけにポリポリと。 是非一度、味わってみてください☆ 素材にこだわり、手間ひまかけて仕上げる、しぜんや特製『ひんぎゃの塩ミックスナッツ』 本当に、できあがるまでに時間がかかるのですが、、、確かなおいしさのために、日々奮闘しております。 🌿ひ...
2025/05/11
第二回 コーヒー×カラダ会議 開催レポート
›
1歳が興味津々。第2回コーヒー×カラダ会議 この付箋!質問をまとめてきてくださった🙇♀️ 5月11日、しぜんや店内にて第二回目の**「コーヒー×カラダ会議」**を開催しました。 今回は6名の皆さんにご参加いただき、書籍『息・食・動・考』を軸に、それぞれの気づきや体験を分かち...
2025/04/22
コーヒー×カラダ会議 開催します☆
›
コーヒー×カラダ会議 話してスッキリ、学んでワクワク。 からだにいいこと、ちょっと考えてみませんか? コーヒーとおやつを囲んで、 “食と身体”について、みんなでゆるっと話す会を開きます。 ベースにするのは書籍『息食動考』(著者:在道六生/しぜんや)。 でも、むずかしい話はナシ。 ...
2025/04/19
人生は40歳からバックカントリー 〜在道六生 語録〜
›
「さしずめ、君たちは今、サイドカントリーだね」 これは先日、整体院でのひとコマ。 私の背中に肘をグイグイ押し込みながら、「人生をスノーボードに例えるとさぁ…」と語り出す在道先生。 先生の著書【息・食・動・考】の中に「人間の本来の寿命は40歳」というものがあります。 生まれてから4...
2025/04/07
食の章23の補足 〜冷凍青汁のナゾ〜
›
書籍『息・食・動・考』食の章-23 (P85) 食の章-23 (P85) 【休肝日ならぬ休消化日は、すべての臓器の修復日】 このページで紹介している冷凍青汁について補足します。 冷凍青汁を噛みながら飲む? 用意するものリストに『青汁(できれば冷凍)」とあります。 その後の文章で、...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示