2020/10/23

ミャンマーのコーヒー豆

こんにちは。

最近注目されているアジアのコーヒーの紹介です。

ミャンマーは前回紹介した中国・雲南、ラオス、タイに隣接していて、良質なコーヒーが栽培できるコーヒーベルト(赤道から南北25度)に入っています。

アメリカでは東洋のパナマと称され、東南アジアで美味しいコーヒーが出来る新しい産地として注目を集めています。

しぜんやの扱っている豆は、小さな農家さんが自分の家の庭で、バナナ、ミカン、パパイヤなどの多様な樹々の日陰でコーヒーを育てています。

そして完熟したコーヒーチェリーを摘み取り、集荷場に集まり加工され皆様の所まで届きます。

コーヒーの味は少しフルーティーさがあり、酸味は少なめで後味はすっきりしていてバランスが良いです。

アジアのコーヒーレベルが上がっているので、これからも楽しみですね。






SNOWトレーニング予約/お問い合わせ

💡プラン 💡日時 💡お名前 💡人数 をLINEやメール等で送って下さい。  内容を確認してご連絡差し上げます。  LINEアカウント:@003ymwlf